天気少しずつ暖かくなり、子供にとって外遊びしやすい季節になってきました。
天気の良い週末に家族そろって公園へGO!~
近所の小さい公園も楽しいですが、いつもと違う楽しい遊具のある新しい公園へのアドベンチャーもたまには親子にとって新鮮で楽しいです。
今回ご紹介するのは、墨田区にあるわんぱく天国(押上公園)です。
わんぱく天国 (押上公園)
墨田区の公園といえば、スカイツリーのすぐ目の前の大横川親水公園は有名です。
もう一つスカイツリーのすぐ近くにある墨田区の公園わんぱく天国もおすすめの楽しい公園です。
わんぱく天国
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kosodate/wanpaku.html
住所:押上一丁目47番8号
電話:03-3612-1456(受付時間は利用時間と同じ)
交通:京成線・都営浅草線・東武線・東京メトロ半蔵門線「押上」駅B3出口から徒歩5分
最寄のバス停は都営バス「押上三丁目」「十間橋」
大型のツリーハウスの遊具が特徴のわんぱく天国。
2歳~からのお子さんにお勧めです。
ツリーハウスの下に、自由に乗れる三輪車たくさん置いてあります。
ケンカしないで仲良く乗ってね。
雨の日でも、室内遊びできるスペースがあります。
木で工作できます。
材料や糊、釘、鋸など置いてありますので、ルールを守って遊びましょう。
鋸で、木を切っている子供の姿。
どんなものを創るかな?を考えるのが楽しいですね。
おうちを作るか、車を作るか?
こんな感じで好きな大きさと形の木を選ぶことできます。
勿論すべて無料です。
女子会用のおままごとスペースもあります。
砂のケーキを作りましょうか。
砂のすき焼きを作りました!
こんな遊具もあります。
ママよりちびっこのほうが上手でした。
ここからもスカイツリーがばっちり見えます。
ここで午前中に遊び、午後に大横川親水公園に遊びに行くのもおすすめのルートです。
大横川親水公園
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park60.html
大横川親水公園の名物は何と言っても長い滑り台。
行列できるほど子供に大人気です。
かなり高さがあるので、小さいお子さんの場合は親の付き添いが必要です。
次に、もう一つお勧めの墨田区の特徴のある公園をご紹介します。
緑町公園
http://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/kouen/kunai_park_annai/sumida_park/park09.html
所在地:亀沢二丁目7番7号
ジャングルジムが大好きなお子さん向けの登る遊具が特徴です。
※まとめサイトによる写真の転載、引用はお断りいたします。発見した場合は法的措置を取らせていただきます。
Leave a Reply